アラフォーの年齢肌に洗顔フォームを使ってはいけない

アラフォーの年齢肌に洗顔フォームを使ってはいけない

LINEで送る

アラフォーの年齢肌に、なぜ洗顔フォームはダメなのか

合成界面活性剤による刺激に、肌の再生が追い付かない!
合成界面活性剤による刺激に、肌の再生が追い付かない!年齢によって肌は乾燥しやすくなっていきますが、それとともに肌を守る力、いわゆるバリア機能も衰えていきます。

バリア機能が低下した肌は、外部の刺激から肌を守りきれなくなり、ちょっとした刺激にも肌が反応しやすくなってしまいます。

私も以前は何とも無かった洗顔フォームによる洗顔が、40歳に近づくにつれ、洗顔後に肌がつっぱったり、ピリピリするようになったりしたことが、洗顔方法を見直すきっかけになりました。

洗顔フォームによる洗顔が、年齢乾燥肌には刺激が強いためにしてはいけないとされている最大の理由は、「合成界面活性剤」の配合です。

便利さを取るか、数年後の肌を取るか

洗顔フォームは、忙しい時でも手軽に使用できることが最大のメリットですが、その代償として、洗顔フォームには必ず配合されている「合成界面活性剤」によって、少しずつ肌に刺激を与えています。

肌が健康なときには、次々と行われる肌の再生によってその刺激もある程度吸収できますが、少しずつ遅くなる肌の再生期間とともに、どんどんそのダメージが肌に蓄積されていきます。

ある時点まではそのダメージを保湿で補えた部分も、毎日刺激を与え続けることで肌の再生による修復が間に合わなくなり、様々な肌トラブルが起こってくるのです。

私も洗顔後の肌のつっぱりが気になりながらも、しばらく洗顔フォームの使用を続けた結果、肌がピリピリする敏感肌に近い状態になってしまいましたが、数年後にも潤いのある肌を保つためには、早めにその悪循環を断ち切ってあげる必要があります。

肌本来の力を引き出す洗顔方法

お肌の汚れをしっかり落としながら、刺激を与えずに肌の再生を活かす最も手軽な方法としては、結局は洗顔石鹸による泡洗顔が一番です。

私がいつもスキンケアで参考にしている皮膚科医の吉木伸子先生も、多くの著書の中で洗顔石鹸による泡洗顔を推奨していますが、私も洗顔フォームをやめて泡洗顔にしてから、洗顔後に肌がつっぱったり、ピリピリすることが劇的に減りました。

ただもちろん石鹸なので洗浄力が第一ではあるのですが、私の場合は洗顔後のスキンケアを邪魔しない程度の、適度な保湿成分が配合されているものの方が、その後の肌の調子が良かったりしました。

年齢乾燥肌で悩む前に

乾燥とともにバリア機能が低下した肌には、なるべく刺激を与えないようにすることが必要です。

肌トラブルの元となる古い皮脂汚れなどをしっかり落としながら、お肌に刺激の少ない洗顔石鹸による泡洗顔で、やさしい洗顔を心がけてみてください。
LINEで送る

こんな記事も読まれています

アラフォーの年齢肌に、刺激は禁物です。年齢とともに肌は乾燥しやすくなり、それに伴って肌を守るためのバリア機能も低下していきます。すると肌の外からのちょっとした刺激に肌が敏感に反応しやすくなり、結果として肌の乾燥が進行してしまうこともあります。 見逃しがちなのが、洗顔フォームによる洗顔です。洗顔フォームには多かれ少なかれ界面活性剤が配合されており、それが年齢により乾燥しやすくなった肌に刺激を与えます。それがシミやくすみなどの肌トラブルにつながる場合もあります。現在では洗顔フォームによる洗顔は主流になり、様々なタイプの洗顔フォームが売られています。ドラッグストアなどに行くと、洗顔コーナーのほとんどは洗顔フォームが占めている場合もあります。確かに現在は洗顔料の開発技術も上がり、洗浄力が高いものや、同時に肌に潤いを与えてくれるものなど、一見すると肌に良さそうな製品がたくさんあります。ところがそこにこそ、落とし穴があるのです。 前述したように、洗顔フォームには界面活性剤が配合されています。理由は洗浄力を上げるためです。あのテクスチャーで肌の汚れや不要な皮脂を落とすには、界面活性剤でそれらを浮き上がらせ、洗うしかないのです。また泡立ちが良いものもありますが、中にはスクラブなどで肌を研磨するように汚れを落とすものもあります。健康な肌ならまだしも、バリア機能が衰えた肌に粒状のスクラブによる洗顔は大きな刺激となります。